名前を覚えると信頼されるのはなぜ?

たつや学長こと宮本竜弥です。

【名前を覚えると信頼される?】

 

人は他人に興味がない(自分にメリットやデメリットがない限り)

 

大体において、そうでしょ?

だから、他人の名前を覚えるのが苦手。

 

他人の名前はどうでもいい。

けど、

自分の名前は大事。

 

みんなこんな感じ。

 

だからこそ、他人の名前を覚えると、相手の信頼感はグッと高くなるよ。

 

この心理を活用したのが、田中角栄元首相。

意識して可能な限り名前を覚えたらしい。

 

でも、

実際、他人の名前ほど覚えにくいものもないよね。

 

そこで登場、右脳型記憶術。

 

秘訣は、

1.大袈裟にバカバカしく
2.動かす
3.色を付ける
4.ストーリーにする

の4点。

 

例えば、みやもとたつやなら、

 

100mの刀を二本挿した、

 

顔の長さ3mの宮本武蔵が、

 

超絶ニヤニヤしながら

 

金ピカの船を漕いで巌流島に到着。

 

「小次郎!」

颯爽と飛び降りた瞬間、

船の縁に脛をぶつけ、「痛っ!」

 

もう、立つのいやっ!…たつのや…たつや

くだらなくても、覚えられればいいのです…

 

では今日もハッピーホルモン大放出!

研修講師プロデューサー 宮本 竜弥(たつや学長)

研修講師プロデューサー 宮本 竜弥(たつや学長)

1991年サンフランシスコから帰国後、アメリカ系財務リスクマネジメントコンサルティング会社に入社。アシスタント・バイス・プレジデントとして、グローバル企業の財務リスクヘッジを行う。のちにKPMG、日本オラクル(営業本部長)などを経て、2007 年株式会社イエルバ・ブエナ創業。2つの事業(ITコンサルティング事業、フレンチレストラン)を立ち上げ、間もなく売上1億円を超える。​のちに両事業とも売却。以降、リーダーシップ、人間関係構築手法、コーチングなどを研究し、事例(自身の経験を含む)を豊富に含む「次世代リーダー育成コンサルティング・研修」を実施。同時に、中小企業向け「マーケティング戦略コンサルティング」を得意とする。最後まで面倒を見てくれる講師として、好評を得ている。2018年12月、設立から社外役員として携わっている人工知能企業を東証マザーズ上場に成功に導く。現在までに13年間で延べ11,000人へトレーニングを実施、350社以上にコンサルティングを行う。​

・テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(株)社外監査役
・デールカーネギー認定トレーナー
・AMA(米国経営協会)認定トレーナー
・American Marketing Association会員
・立教大学経営学部講師
・神戸大学大学院経営学研究科修了(経営学修士)
・1964年生まれ、東京都出身

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ