たつや学長こと宮本竜弥です。
【兵庫県なのに大阪の市外局番の理由とは?】
尼崎市は兵庫県。
ならば、兵庫の市外局番だよね?普通。
なのに、
なぜか大阪の市外局番「06」なのだ。
近畿の人なら、
「尼崎は、もともと大阪府だったんちゃうの?」
と思った人もいるでしょ?
当時尼崎には、大阪とつながる電話回線がなかった。
尼崎紡績(現ユニチカ)は、事業展開するのに大阪とのやりとりは欠かせない。
社員をいちいち伝令させるには効率が悪い。
「ほんなら、ええい!」
と、自社で電柱を立てて大阪までの電話回線を敷設したのが発端らしい。
1954年、市外局番整備のタイミングで、尼崎市は大阪電話局管内に編入された。
幼稚園の頃には、
誰もが持っていた「なぜ?」という眼。
その眼が不可能を可能にする源泉になることは多い。
。。。実はこの話、
神戸に住む母が、
「この記事面白いでしょ?!ネタで使って!」
「へ〜っ、て言ってくれるのは、大阪と尼崎の人だけだよ」
と渋ったが、良いからって渡された。
少しは親孝行できたかな?w
では今日もハッピーホルモン大放出!