たつや学長こと宮本竜弥です。
【モンゴル人は昔から勇者?!】
昨日は、モンゴル出身の照ノ富士の話をしたけど、
日本人も知っている有名人といえば、
チンギスハーン
だね。
モンゴルを
西はトルコ、東は中国まで拡げた人物。
2度の元寇で(台風で助かったけど)、日本も帝国の一部になる可能性はあった。
勇猛果敢なモンゴルは、
文化でも世界に影響を及ぼしている。
よく運動会などで、
「フレーフレー」
っていうでしょ?
これは元を辿ると、
「モンゴル語」なんだって!
日本には、英語経由で輸入された。
英語で「hurray」は、
「万歳」「歓声の声」「やったー」という意味。
その語源は、
ドイツ語の「hurra」で、
その語源はロシア語の「ura」になる。
「ura」は、
13世紀ごろ、モンゴル帝国がロシアを支配していたとき、
モンゴル語の「huraa」か伝わったものなんだって!
「huraa」は、
軍隊の雄叫びで、ロシアの軍隊は「ura」と叫んだらしい。
言葉は文化に影響するってことだね。
では今日もハッピーホルモン大放出!